新着記事 当サイトの新着記事です。 記憶装置 【爆速&大容量】DDR5-7200 512GBメモリが速すぎた件【7.2Gbps】 自作パソコンを作るうえで重要になってくるパーツにCPUやクーラーなどがありますが、メインメモリを忘れてはいけません。 現在ではDDR4と呼ばれる種類のメインメモリが多用されていますが、もう時代はすでにDDR5メモリに移行しつつあります。 そしてついにSamsungがDDR5メモリを量産することを発表 […] 周辺機器 大学生ベテランブロガーの作業部屋を紹介してみた【3年目】 BableTechを開設してから実に2年が経過し、もう三年目に入っているわけですが管理人もついに大学生になり「大学生ブロガー」という身分になりました。 大学に入ってから一人暮らしを始めましたが、そこでブログ作業などがしやすいようにかなり作業環境を整えましたので、今回は私の作業部屋… というより作業ス […] アプリケーション 【19,260円得】タイピングガチ勢による寿司打必勝法【コツ】 こんにちは、BableTechの管理人です。私は小さいころからパソコンに触れていて、日記を作ったりしてタイピングをする機会が多かったので、そこそこタイピングに自信があります。そして日々タイピングの練習をしているのですが、よく利用するゲームがあります。それは「寿司打」です。最も有名なタイピングゲームで […] スマートデバイス 【iPhone 13 Pro】iPhone 12 Proを持ってる私が購入した理由【12万】 日本時間の2021年9月17日、無事iPhone 13シリーズが発売されまして私も早速iPhone 13 Proを購入いたしました。といっても私はすでにiPhone 13 Proを持っています。そんな私がなぜあえてこのiPhone 13 Proを購入しようとしたのか? この記事ではiPhone 13 […] 周辺機器 【作業が捗る】ブロガーにおすすめのパソコン周辺機器はこれだ! 皆さんこんにちは。BableTech管理人です。私がこのブログの記事を作っているわけですが、何百個も記事を作っていると作業環境についてこだわりたくなってきます。そこでこの記事では、私が600個以上ブログの記事を書いたうえで、ブロガーにおすすめのパソコン周辺機器(作業環境)を紹介していきたいと思います […] 処理装置 Intel第17世代デスクトップ向けCPU「Nova Lake」の情報 IntelのメインストリームCoreシリーズもついに第17世代まできました。第20世代まであと少しですね。まだ先の話にはなりますが、この記事では第17世代Coreシリーズとなる「Nova Lake」アーキテクチャについての情報を紹介していきたいと思います。 Nova Lakeアーキテクチャと […] 周辺機器 【3万円】タイピングガチ勢がReal Force PFU Limited Edition買ってみた【レビュー】 パソコンを操作するうえで最も大切になってくるのはやはり「キーボード」ですよね。これがないと文字を打つことができません。そしてそのキーボードにも様々な種類があり、価格もピンからキリまであります。では「キリ」はどんなキーボードなのでしょうか。 そこで今回最高級のキーボードシリーズである「東プレ REAL […] 周辺機器 ショートカットを登録できるミニテンキーが便利すぎた【フルカスタマイズ可能】 パソコンを使うためにはキーボードが必要になってきます。キーボードではアルファベットなどの文字が打てるほか、特定のキーを複数同時押しすることで特定の操作を行える、いわゆる「ショートカット」を行うことができます。しかしショートカットには様々な種類があり、覚えるのが大変だったりしますよね。また、よく使う特 […] 周辺機器 ブロガーが液晶ペンタブ買ってみたら超便利だった【Artist 12 Pro】 BableTechを開設してからはや2年って感じで、たくさんの記事を作成してきました。記事の中で分かりやすく説明するために必要になってくるのは「イラスト」です。フリー素材のものを使っても良いのですが、やはり自分で細かく描けるほうが説明しやすいですよね。そこで記事作成のためにBableTech管理人は […] パソコン 【全画面】Samsung Galaxy Book Fold 17の噂【使いにくそう】 いつもBableTechでは多くの人が買いたいと思うような便利な製品を紹介していますが、今回紹介するのはちょっと思わず使いにくそうだなと感じてしまう、近未来感のあるパソコンです。SamsungはGalaxyシリーズスマートフォンなどをはじめとし、Galaxy Bookなどのパソコンも手掛けていますが […] « 前へ 1 … 9 10 11 12 13 … 67 次へ »