N E W S

【100コアのモンスター】Ryzen Threadripper Pro 7995WXの性能がついに明らかに!【AMD】

最終更新日:

AMDの新しいRyzen Threadripper Pro CPUである7995WXがリークされ、96コアの高速性能が誇らしげに紹介されています。

AMDの最新のRyzen Threadripper Pro CPUである、7995WXがリークされ、96コアで他のチップを圧倒しています。

このチップは、新しいZen 4ファミリーのHEDT-Workstation CPUであり、今年後半にStorm Peakプラットフォームで発売される予定です。

このチップは、HP Z6 G5 A WorkstationのGeekbench 5でテストされました。試験では、512GBのDDR4 DRAMを搭載したHP 8B24が使用されました。

スペック上、AMD Ryzen Threadripper PRO 7995WX CPUは、96コア、192スレッドを搭載し、クロック速度は約5.15 GHzです(Geekbenchで誤って7+ GHzと報告されました)。このCPUには、384MBのL3キャッシュ、96MBのL2キャッシュが搭載されており、最大TDP 350Wで動作する予定です。

性能面では、このCPUはシングルコアテストで2095ポイントを獲得しました。これは5.1 GHzクロックのRyzen 7000 CPUとほぼ同程度ですが、マルチコアパフォーマンスは驚異的です。このチップは、マルチスレッドベンチマークで81,408ポイントを獲得し、カスタムウォータークーリングセットアップを使用して全コアで4.35 GHzにオーバークロックされた最速のThreadripper Pro 5995WXの70%以上の性能向上となりました。もしストックのチップと比較した場合、パフォーマンスの差はさらに大きく、それは単に狂気と言う他ありません。

このリークされたスコアを基準に、Ryzen Threadripper Pro 7995WXは、カスタムウォーターループやLN2などの贅沢な冷却オプションを使用した、以前および現行のXeon/Threadripperプロセッサの最速エントリーをも凌駕しています。次世代のThreadripper CPUがLN2の下でテストされると、どんなスコアが出るか想像に難くありません。Geekbench 5で10万ポイントの壁が破られる日ももはや遠くないのかもしれません。

次世代のAMD Ryzen Threadripper 7000 "Storm Peak" CPUの発売は、2023年後半の予定です。今後数ヶ月間にさらなる情報が期待されます。

ソース:https://wccftech.com/amd-ryzen-threadripper-pro-7995wx-96-core-cpu-benchmark-leak-rips-apart-all-multi-threaded-chips/ を一部要約

やはり超高性能なデスクトップ向けCPUといえばAMDのRyzen Threadripperですね! ついに7000シリーズが登場するわけですが、そのベンチマークが発見された模様です。

96コアという超多コア仕様でありながら動作周波数が5 GHzを超えるというモンスターっぷりとなっております。

ちなみに詳しい噂情報については以前BableTechBlogで紹介しました。

【i9二つ分の性能!?】Ryzen Threadripper 7995WXの情報【Zen4】

Geekbench上ではシングルコア性能は同アーキテクチャを採用しているRyzen 7000シリーズと同等程度なのに対してマルチコアパフォーマンスは異次元とのことです。8万ポイントを超えていて、もはやこのまま10万とかいきそうですね、、、

でもここまで高い性能いつ使うんですかね、


関連記事

    人気記事